情報リテラシー連続セミナー@東北大学(7/9)
青葉山。長濱君たちと研究相談。セミナーのためのZoomの準備,接続確認,段取りの最終確認の後,情報リテラシー連続セミナー@東北大学の第61回。今回も200名近い申込をいただいた。東京学芸大学教職大学院の渡辺貴裕先生の話は,学びや研修をもっと「自分の頭で考える」ところに引き戻そうというもので,ハッとさせられる話だった。ブレイクアウトも質疑応答もいつも通り盛り上がった。大村先生@東京学芸大がいいまとめ発言をしてくれた。セミナー記録はこちら。
| 固定リンク | 0
「セミナー」カテゴリの記事
- 熊本県指導主事研修(7/11)(2025.07.12)
- 塩谷本の出版記念セミナーに参加(6/21)(2025.06.21)
- New Education Expo 大阪(6/14)(2025.06.15)
- New Education Expo 東京(6/7)(2025.06.07)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
「東北大」カテゴリの記事
- 東北大へ(2/17)(2025.02.19)
- 2024年の自己評価その1(総論編)(2024.12.31)
- 週末な1日(9/15-16)(2024.09.16)
- 堀田研夏合宿(8/3-4)(2024.08.05)
- 第91回メディア教育論ゼミ(6/2)(2024.06.03)
コメント