GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(11/14)
朝一で文部科学省。高橋と合流。学校デジタル化PTへ。今日の会議の進め方について最終確認。GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議の第8回。第2次補正予算の報告からスタート,校務の情報化に関する調査結果とロードマップ,校務DXの全体像,ダッシュボード機能の項目例などについて議論。従来の校務支援システムが紙の帳票をデジタル化して便利にするということが主眼だったことから,今後の校務DXはデジタルによってそもそもの業務フローの改善による働き方改革と指導の高度化を目指すことを確認。教育新聞に記事が掲載。
終了後は元コンソ部屋で弁当を食べながら,この専門家会議の今後の見通しについて打合せ。武藤リーダーはもちろん,伊藤専門官,川崎係長のがんばりで良い会議になっている。感謝。
終了後は元コンソ部屋で弁当を食べながら,この専門家会議の今後の見通しについて打合せ。武藤リーダーはもちろん,伊藤専門官,川崎係長のがんばりで良い会議になっている。感謝。
| 固定リンク | 0
「政策」カテゴリの記事
- 文部科学省へ(6/4)(2025.06.04)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 文部科学省へ(5/30)(2025.05.30)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 文部科学省へ(5/26)(2025.05.28)
コメント