玉川大学ICT教育研究センター開設イベントで講演(12/10)
古巣の玉川大学に「ICT教育研究センター」が開設されるとのことで,その発足を祝うシンポジウムがオンラインで開催される。石塚先生@玉川学園にずいぶん前に頼まれ,倉見先生@ICT教育研究センターとやりとりして,研究室から60分の講演。無事に終了。「学びの技」のカリキュラムの素晴らしさについて語った。夜は久しぶりに会った仲間と焼き鳥。
| 固定リンク | 0
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
「セミナー」カテゴリの記事
- New Education Expo 大阪(6/14)(2025.06.15)
- New Education Expo 東京(6/7)(2025.06.07)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- EDIX東京で講演(4/25)(2025.04.26)
- リーディングDXスクールR7キックオフ(4/21)(2025.04.21)
「政策」カテゴリの記事
- 国会参考人招致(6/13)(2025.06.15)
- デジタル教科書推進WG(6/12)(2025.06.12)
- 文部科学省へ(6/4)(2025.06.04)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 文部科学省へ(5/30)(2025.05.30)
コメント