JEES教育シンポジウム(7/23)
京都駅から東京駅に到着し,チェックインを済ませる。前日打合せの会食の席にギリギリ間に合ってホッとした。JEES理事のみなさん,事務局のみなさんと食事会。
当日はJEES教育シンポジウムの記念すべき第10回。このところハイブリッドで開催しているが,今回は会場に30名ほど。オンライン(オンデマンド視聴も)を含めて1,000人を超える申込があった。ぼくは理事長として特別講演。これからの時代が激動であり,そんな中では自分の力で学び続ける人材を育てる必要があること,そのためには若い教師たち自身もそうである必要があることを語った。後半のパネルディスカッションは,新保理事の仕切りで正寿理事,盛山理事,赤坂理事による素晴らしい議論になった。大成功で無事に終わり,お昼を食べて理事会。今期は攻めていこうという話。早めに終わったので,1本早い新幹線に変更して帰仙。床屋。
当日はJEES教育シンポジウムの記念すべき第10回。このところハイブリッドで開催しているが,今回は会場に30名ほど。オンライン(オンデマンド視聴も)を含めて1,000人を超える申込があった。ぼくは理事長として特別講演。これからの時代が激動であり,そんな中では自分の力で学び続ける人材を育てる必要があること,そのためには若い教師たち自身もそうである必要があることを語った。後半のパネルディスカッションは,新保理事の仕切りで正寿理事,盛山理事,赤坂理事による素晴らしい議論になった。大成功で無事に終わり,お昼を食べて理事会。今期は攻めていこうという話。早めに終わったので,1本早い新幹線に変更して帰仙。床屋。
| 固定リンク | 0
「サービス」カテゴリの記事
- ITCE認定委員会(7/7)(2025.07.08)
- キーボー島利用状況(6/末)(2025.07.01)
- キーボー島利用状況(5/末)(2025.06.02)
- 外回りと在宅勤務な1日(5/20)(2025.05.21)
- チエルマガジン企画会議(5/9)(2025.05.10)
「実践」カテゴリの記事
- 札幌市立拓北小へ(7/4)(2025.07.04)
- 文京区立金富小へ(7/1)(2025.07.01)
- 川崎市立南河原小公開研(6/28)(2025.06.28)
- 天草市LDX(6/25-27)(2025.06.26)
- 高森町公開研へ(6/22-23)(2025.06.24)
「JEES」カテゴリの記事
- JEES教育シンポジウム(7/21)(2024.07.21)
- JEES事務局会議(12/11)(2023.12.14)
- JEES理事会・総会(9/1)(2023.09.03)
- JEES教育シンポジウム(7/23)(2023.07.24)
- JEESに新理事をお迎えする(9/27)(2022.10.02)
コメント