佐藤研ゼミ@信州大学(9/13)
長野駅で乗換を間違える。情けない。カズや学生たちと美加登苑。みんな元気そうで安心。
カズに迎えに来てもらい,学びセンターへ。佐藤研の4年生と院生の伊藤さんの研究を聞いてコメント。お昼を食べてスライド作成。村松学部長も同行して長野県庁。内堀教育長と歓談。長野県教育委員会の「学びの改革ミニフォーラム」に3年目の登壇。今回のお題は「学校アップデート」。70分ほどの講演と質疑応答に対応。終了後は村松君とカズと3人で先に喉を潤して県教委懇親会に向かう。村松君主催の2次会で教員養成について議論。
カズに迎えに来てもらい,学びセンターへ。佐藤研の4年生と院生の伊藤さんの研究を聞いてコメント。お昼を食べてスライド作成。村松学部長も同行して長野県庁。内堀教育長と歓談。長野県教育委員会の「学びの改革ミニフォーラム」に3年目の登壇。今回のお題は「学校アップデート」。70分ほどの講演と質疑応答に対応。終了後は村松君とカズと3人で先に喉を潤して県教委懇親会に向かう。村松君主催の2次会で教員養成について議論。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- JSET2023秋季全国大会関連発表(9/17)(2023.09.16)
- 佐藤研ゼミ@信州大学(9/13)(2023.09.14)
- 第85回メディア教育論ゼミ(9/2)(2023.09.05)
- ストスマプロジェクト会議(8/18)(2023.08.20)
- 堀田研夏合宿(8/5-6)(2023.08.11)
「堀田研」カテゴリの記事
- 佐藤研ゼミ@信州大学(9/13)(2023.09.14)
- 第85回メディア教育論ゼミ(9/2)(2023.09.05)
- 堀田研夏合宿(8/5-6)(2023.08.11)
- 麗澤大学訪問(6/6)(2023.06.07)
- 昭和女子大訪問(5/29)(2023.06.01)
コメント