« 個別最適な学びに関する公開シンポジウムin学芸大(12/8) | トップページ | JSET研究会@職業能力開発総合大学校(12/9) »

東アジア教員養成国際シンポジウム(12/9)

東京学芸大学・大阪教育大学等の日本の教員養成大学と,中国・韓国の教員養成大学の連携による国際シンポジウム。中島理事,川手副学長ほか,国際課のみなさんにお世話になる。3カ国の挨拶の後に,3カ国の基調講演のトップバッターで登壇。30分で教育DXと教員養成について語った。

| |

« 個別最適な学びに関する公開シンポジウムin学芸大(12/8) | トップページ | JSET研究会@職業能力開発総合大学校(12/9) »

セミナー」カテゴリの記事

東京学芸大」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 個別最適な学びに関する公開シンポジウムin学芸大(12/8) | トップページ | JSET研究会@職業能力開発総合大学校(12/9) »