« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

在宅勤務な休日(2/25)

朝寝坊.部屋の片付け.宅急便.ネット工事の立ち会い.新しいPCのセットアップ.遅れた原稿を仕上げて深夜に提出.

| | | コメント (0)

メディア教育論ゼミによる還暦祝(2/23-24)

午前中は青葉山へ.遠藤・安里とも3年ぶりの訪問で懐かしそうだった.いわま亭.河原町経由で中尾さんとカズを乗せて秋保温泉へ.八木澤家,板垣家と合流.幹事団の準備を横目に先に部屋に入って温泉.阿部先生の奥様がお越しになり情報共有.ありがたい.みんな続々とやってくる.講座関係の重要なメールを送ってから中川さん,長濱君と0次会.八木澤さんと中尾さんに赤いちゃんちゃんこを着せられる.還暦祝の会は家族連れ含めて30名を超える参加.博士後期課程の修了者は学会等でよく会うけども,博士前期課程を修了して就職したメンバーは,留学生たちも含めて久しぶりの再会で嬉しかった.元Date-FMの後藤アナの司会で還暦祝の会は楽しく進行し盛り上がった.みなさんからありがたい言葉をいただき,ぼくも近況報告を含めて御礼の言葉を述べた.2次会は2部屋のハシゴでこちらも盛り上がった.特に槇さんが嬉しそうだった.ぼくは中座したけど宴は続いていた.翌朝は朝食を美味しくいただき,チェックアウトし,バスに乗るみんなを見送った.

| | | コメント (0)

東北大な1日(2/22)

青葉山.資料室の書棚について業者打合せ.長濱君と打合せ.書籍片付け.
遠藤と先に合流.安里たちを待っておでん.懐かしい時間が過ぎる.仙台駅東口付近で飲み直し.

| | | コメント (0)

次期ICT環境整備方針の在り方WG(2/22)

文部科学省へ.早めに到着.武藤課長と情報共有.高橋主査,神谷室長,高橋補佐ほかと打合せ.次期ICT環境整備方針の在り方WG.オンラインでの傍聴者多数.今回は次期整備に向けた地方交付税措置に関わる各アイテムの整備の在り方について議論.
終了後,中村補佐ほか関係者と情報活用能力についてのディスカッション.中座して仙台へ.

| | | コメント (0)

東北大な1日(2/21)

仙台は雪.青葉山.オンラインで東京学芸大学の部局長会議に出席.部屋の片付け.講座の先生方や学生たちによる送別お弁当会.仕切り役の長濱君はじめみなさんに感謝.オンラインで長崎県教委と打合せ.大西君の修士論文審査に出席.メディア情報学講座の教員会議.資料室の片付け.河原町で猪又市議はじめ縁の深かったみなさんと一献.こちらも感謝.帰宅後,JSET関係業務.

| | | コメント (0)

リーディングDXスクール生成AIパイロット校成果報告会(2/20)

午前中から日本橋へ.段取りの打合せ.基調講演をいただく佐藤先生@デジタルハリウッド大学にご挨拶.リーディングDXスクール生成AIパイロット校成果報告会.マスコミも多数入り,NHKニュースや日本経済新聞等で報道された.まだ始まったばかりの全国の挑戦には玉石混交ではあるが,挑戦自体に価値があると思う.パネルディスカッションの進行を担当,最後に委員長として挨拶を一言.終了後は文部科学省関係者と打ち上げ.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(2/19)

朝はスライド作成等.学芸大へ.附属小金井小学校の加固学級の算数の授業を参観.富山市立芝園小,豊田小からも参観あり.終了後,加固先生と立ち話をして研究室へ.オンラインでつくば市とのオンラインプレスリリース.その後,学内FD収録.夜はオンラインで日本教育工学会の春季全国大会@熊本大学のシンポジウム打合せ.

| | | コメント (0)

横浜で還暦祝(2/18)

朝は少し寝坊.FDスライド作成.銀座で買い物.孫に遊んでもらう.京浜東北線で横浜へ.久しぶりに山下公園あたりに来た.ホテルニューグランドで野中先生,木原さん,高橋君に還暦祝いをしてもらう.懐かしい話もたくさん出た.たくさん支えてもらったことに感謝した.ありがとうございました.

| | | コメント (0)

JSET事務局会議・理事会(2/17)

虎ノ門ヒルズへ.JAPET&CECで午前中は執行部・総務委員会と一緒に事務局会議.理事会の案件の確認.案件多数,時間内に終わらず.お弁当を食べながら続行.長濱君と別件打合せ.理事会はみっちり2時間以上.

| | | コメント (0)

文部科学省へ(2/16)

文部科学省へ.校務DX打合せ.GIGAスタ打合せ.リーディングDXスクール生成AIパイロット校成果報告会最終確認.遅いお昼を食べてか初等中等教育局長室.終了後は次期ICT環境整備の打合せ.
文部科学省を出て銀座へ.3月の家庭科セミナー打合せ.懐かしいメンツと久しぶりに一献.

| | | コメント (0)

東北大な1日(2/15)

朝一でディーラーへ.諸手続.1時間半ほど時間がかかったが,無事に終了.あとは来週.セブンイレブン経由で青葉山.雑誌等の片付け.立花さんに買って来てもらったお昼.ALEXとショートレターのこと.山形県教委等の先生方と名刺と意見の交換.山形県立酒田光陵高校の情報科の生徒たちに生成AI等についての講義.長濱君がうまくコーディネートしてくれた.感謝.専攻会議,専攻教授会.河原町に車を置きに.新幹線で帰京.都内はものすごい強風で驚く.

| | | コメント (0)

長野県教員の働き方改革フォーラム(2/14)

信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センターによる「長野県教員の働き方改革フォーラム」に登壇.文部科学省による委託事業.ホントは現地に行って参加したかったけど,所用で断念.仙台の研究室からオンラインで参加.佐藤君による趣旨説明,島田センター長による挨拶の後,実践報告が6つ.いずれも,汎用クラウドツールでちょっと工夫して便利にすることを続けているうちにずいぶん便利になった事例.誰かが上からやってくれる校務DXではなく,自分たちの仕事を自分たちで便利にしようという動きでたいへん望ましいと思った.校内チャットが有効であること,セカンドモニタで仕事がやりやすくなることがいろんな角度で示された.いずれも技術的な先進性は無く世間的には一般的なことだけども,学校での教職員の働き方の文脈ではあまり取り組まれてはいないことだった.そういう意味でたいへん現実的ないいフォーラムだった.

| | | コメント (0)

東北大な1日(2/14)

青葉山.情報リテラシー支援室の確認.オンラインで技術教育のミーディング.書類片付け.オンラインで信州大学の働き方改革フォーラムに登壇.各実践にコメント.長濱君と打合せ.

| | | コメント (0)

上板橋四小訪問(2/13)

久しぶりに上板橋駅へ.駅前のドトールに入ったら関係者がいた.改札前に集合し,上板橋第四小学校へ.今回は文部科学省のGIGA,デジタル教科書,外国語教育の関係者25名との訪問.和田校長にご挨拶.氣田指導室長@板橋区教委,湯澤さんも合流.曽根原先生の外国語の授業と社会科の授業を2時間連続で参観.子供たちが育っており,クラウドの活用も十分.給食を食べながら浅野学習基盤審議官と議論.その後1時間の協議会では,学びの質の向上についてコメント.直山先生の授業の参観と指導が勉強になった.終了後は区役所へ.

| | | コメント (0)

「個別最適な学び研究会」に登壇(2/12)

加固先生@東京学芸大学附属小金井小学校が個人で取り組み続ける「個別最適な学び研究会 ~次期学習指導要領改訂に向けて色々考えよう~」に近くのレンタル会議室から登壇.今回は申込者が500名超ということで,個人で取り組んでるのにすごいなと率直に思う.でもそういうセミナーだからこそ,他ではあんまり話さない話も,少し本音度を高めにして話した.加固先生との議論はとても盛り上がった.たくさんの方々に聞いていただき,感謝.

| | | コメント (0)

第89回メディア教育論ゼミ(2/11)

恒例のメディア教育論ゼミ.今日は7名と参加者少数.ナベが博士論文の最終審査と軽微な修正の報告.ナベは学生としての最後のゼミとなった.その後,各OB・OGが最近の研究や出来事についての報告.みんなそれぞれの持ち場で悩みながらもがんばっており,それなりに評価され始めていることがわかった.この大切なコミュニティに対して,みんながそれぞれにひと区切りへのコメントをくれた.感激した.

| | | コメント (0)

情報リテラシー連続セミナー@東北大学(2/10)

朝から新幹線で仙台.青葉山.川田君と靖泰先生が顔を出してくれる.長濱君と研究打合せ.稲垣君とZoomの接続確認。情報リテラシー連続セミナー@東北大学の第74回は,いよいよ迎えた最終回.東北地方の教育の情報化のバトンを渡す意味で稲垣忠先生@東北学院大学・教授にお願いした.稲垣君と縁のあるたくさんの現場の先生や大学の先生たちも聞きに来てくれ,盛会で終了.最終回のご挨拶をして,ちょっぴり涙ぐんだ.9年半,74回.よくやってきたなという気持ち.窪先生,篠澤先生,当時の秘書の小野寺さん,今の秘書の立花さんたちに支えられてのこと.みなさん,ありがとうございました.セミナー記録はこちら
夜は仙台近辺の有志で最終回の打ち上げ.こちらはオフラインで.窪先生の挨拶に始まり,篠澤先生の挨拶で終わった.連続セミナーを対面でやっていた頃のフォーメーション.たくさんの人たちに挨拶され,すてきな宮城峡をいただいた.最終の新幹線の関係で中座となった.

| | | コメント (0)

キーボー島利用状況(1/末)

Kbキーボー島アドベンチャーの20年目,2024年1月末付の状況についてスズキ教育ソフトから連絡があった。

昨年度は登録児童数が879,132人となり新記録を達成。サーバや回線負荷を鑑み,フルクラウドでのシステム運用となったが,これも順調。今期も4月の段階で40万人を超える登録者数となった。そして今年度はほぼ前年度と同等の登録者数。スズキ教育ソフトに感謝。

登録学校数 4,740校
登録児童数 865,711人

1年 77,946人
2年 101,364人
3年 187,417人
4年 174,262人
5年 160,075人
6年 153,269人

令和5年度学校基本調査(確定値)によれば,全国の小学校は18,980校。現在の登録学校数は,その25.0%を占めることになる。
2020年度から全面実施となった小学校の新学習指導要領の総則には,「児童がコンピュータで文字を入力するなどの学習の基盤として必要となる情報手段の基本的な操作を習得」とある。小学校でのキーボード入力学習が必須となり,そのスキルは「学習の基盤」として各教科等における深い学びを支えていく。
キーボー島がオープンしてから本日までに登録した教師数は通算51,263人,学校数は13,451校。すでに多くの学校でキーボー島アドベンチャーをご活用いただいている。ご活用いただいているみなさんに感謝すると同時に,ぜひ今後も1校でも多くの学校で活用していただきたいと願う。

| | | コメント (0)

東北大な1日(2/8)

風邪が若干悪化.加えて筋肉痛.朝一で長濱君に河原町に来てもらい,iMacを預ける.薬局で風邪薬を購入.青葉山.窪先生と立花さんと立ち話.メール片付け.東京学芸大学個人研究員申請書作成.連続セミナー準備.大崎八幡宮でだるま供養.みやぎ生協そばでパスタ.大学に戻ると窪先生からすでに撤去作業が完了したという報告を受け驚く.先生方と相談事.若林区役所で書類や手続き.トンカツ.

| | | コメント (0)

廿日市市立宮園小訪問(2/6)

午前中はホテルで仕事を片付け.風邪気味なことが心配.電車で宮内串戸駅へ.登本さんが予約してくれていたタクシーで廿日市市立宮園小学校へ.今回は東京学芸大学の先端教育人材育成推進機構の教育・学習デザイン開発ユニットとしての訪問.大久保君@京都教育大も同行.いつものように村田先生@広島県教委,向井畑校長先生にご挨拶.公開されている2年生と4年生の自由進度学習のほか,6年生の川口先生の学級を見て回る.「やっぱり見ないとわかんないな」とおっしゃる佐々木理事に解説しながら,教員養成大学の役割を議論.授業後は協議会に参加.終了後,校長室で少し談話し,広島空港へ.お好み焼きを食べようと思ったら工事中で営業無し(涙).石丸市長@安芸高田市を見かける.仙台便は遅延.夜遅くに氷点下の仙台空港に着陸.

| | | コメント (0)

広島へ(2/5-6)

東京は雪のようだが仙台は降っておらず.予定通り飛行機で仙台空港から広島空港へ.遅延.リムジンバスで広島駅へ.宿にチェックインし,バタバタ片付けているうちに集合時間.広島駅内の居酒屋で県教委と学芸大スタッフの懇親会.楽しい時間を過ごすことができた.二次会も大盛り上がり.でも本番は明日.

| | | コメント (0)

在宅勤務な1日(2/5)

朝から資料を整理.オンラインで河村研の李さんの博士論文の最終審査会.定量的分析のすごみを感じる素晴らしい論文だと感じた.終了後,急ぎ空港へ.

| | | コメント (0)

東北大学大学院情報科学研究科下期入試(2/3-4)

青葉山へ.書類片付け.論文コメント.入試資料の最終チェック.大学院の下期入試はプレゼンテーションと面接が中心.今年度は1日目が博士後期課程,2日目が博士前期課程の面接となった.講座の先生方と諸々議論.床屋,不要品引取見積,焼鳥など.

| | | コメント (0)

文部科学省へ(2/2)

朝は定期検査で両国.終了後,急ぎ文部科学省へ.池田先生@京都橘大学,荒川係長と合流して頤和園でランチ.文部科学省の16Fで池田先生による生成AI研修の一部を傍聴.武藤課長打合せ.黄地課長打合せ.望月局長打合せ.新幹線で帰仙.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(2/1)

武蔵小金井駅に到着し,バスで学芸大正門へ.本部棟で五十棲室長@経済産業省,高橋教育長@鎌倉市,佐々木理事や大谷教授ほかとシンポジウム打合せ.第3回の個別最適な学びに関する公開シンポジウム.五十棲室長の話はたいへんわかりやすく,鎌倉市の取組もアイデアが素晴らしいと思った.議論も盛り上がり,少し延長になったものの無事に終了.夜は懇親会.

| | | コメント (0)

チエルマガジンインタビュー(2/1)

もう2月.朝から天王洲アイルへ.オフィス移転後のチエルへ.川居会長にご挨拶.粟田社長,横山部長,編集の柴田さんや垣内さん,カメラマンの前でいつものように長井さんと打合せした後にインタビュー.終了後はいくつかの共同研究の打合せをして,運河沿いで美味しいランチ.

| | | コメント (0)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »