« 学芸大な1日(3/18) | トップページ | 東京都教育ビジョン検討委員会(3/19) »

山梨大へ(3/19)

中央線が遅延.立川から特急あずさに.甲府駅で三井家に出迎えてもらい,一緒に山梨大へ.子供たちが大きくなって驚く.山梨大ではすでにやまなし情報教育推進室フォーラムが始まっていた.中野先生@工学院中高の講演の途中で会場入り.実践報告,パネルディスカッションを聞く.終了後は塙副学長,服部学部長,長谷川センター長ほかを交えて懇親会.山梨大学が山梨県と連携しての取組が楽しみだ.翌朝は三井君と稲垣君と一緒に山梨県庁へ.降籏教育長はじめ義務教育課や高校教育課のみなさんとご挨拶.その後,甲府市教委へ.山主先生の御案内で松田教育長ともお会いする.甲府駅ビルのスタバで三井夫妻と結構ガチで研究の議論.ほうとうをごちそうになる.

| |

« 学芸大な1日(3/18) | トップページ | 東京都教育ビジョン検討委員会(3/19) »

研究」カテゴリの記事

実践」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 学芸大な1日(3/18) | トップページ | 東京都教育ビジョン検討委員会(3/19) »