« 教育データ利活用に関する有識者会議(文部科学省) | トップページ | 朝日新聞取材(7/11) »

お茶の水女子大学附属中へ(7/11)

正門前で文部科学省の荒川さん,伊勢本さんと待ち合わせ.3人でお茶の水女子大学附属中学校へ.宗我部副校長ほかとご挨拶.渡辺先生による生成AIを活用した国語「防災小説」の授業を参観.GPTsの利活用の可能性を感じた.お弁当を食べながら研究協議.フィクションとノンフィクション,防災教育と国語教育,メディア論などの観点からいい議論となった.

| |

« 教育データ利活用に関する有識者会議(文部科学省) | トップページ | 朝日新聞取材(7/11) »

実践」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 教育データ利活用に関する有識者会議(文部科学省) | トップページ | 朝日新聞取材(7/11) »