日本教育メディア学会(10/5)
10/4:羽田空港に向かう途中から体調に違和感.昨日,ずぶ濡れになったからかな,それとも夕べ,基調講演のスライドつくりで寝不足だからかなと思いつつ,機内では明らかに発熱前の症状だったので,ブランケットを借りて寝る.川原指導主事にドラッグストアに連れて行ってもらう.宿に入って発熱.かなりしんどく,夜の囲む会は主賓なのに欠席の連絡をする.お迎え係の寺園さんにもお伝えする.集まっていただいたみなさまには申し訳ない.
10/5:午前中は,教職大学院情報教育サブプログラムの修論中間発表にオンラインで出席.他の時間は寝ていた.お昼になり,何とか学会会場の鹿児島女子短期大学へ.ナベが大会実行委員長としてがんばっていた.7Fのホールで総会に出席.村上新会長と話す.今期でぼくは理事を退任.長くお世話になった.その後は基調講演を担当.「2ndGIGA時代の教育メディア研究」と題して50分講演.後半にGIGAを意識した実践研究をレビューした.終了後は宿でまた寝る.シンポジウムも聞けず,招待されていた懇親会にも参加できず(涙).
10/6:学会2日目には参加できず,朝早くのバスで空港へ.早く帰京し,自宅で寝込む.
10/5:午前中は,教職大学院情報教育サブプログラムの修論中間発表にオンラインで出席.他の時間は寝ていた.お昼になり,何とか学会会場の鹿児島女子短期大学へ.ナベが大会実行委員長としてがんばっていた.7Fのホールで総会に出席.村上新会長と話す.今期でぼくは理事を退任.長くお世話になった.その後は基調講演を担当.「2ndGIGA時代の教育メディア研究」と題して50分講演.後半にGIGAを意識した実践研究をレビューした.終了後は宿でまた寝る.シンポジウムも聞けず,招待されていた懇親会にも参加できず(涙).
10/6:学会2日目には参加できず,朝早くのバスで空港へ.早く帰京し,自宅で寝込む.
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- 日本教育工学会研究会@北海道大学(7/5)(2025.07.06)
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント