宮城教育大学附属小公開研(11/15)
山口から帰京し,仙台へ向かう.宿に入って慶應義塾大学とオンライン会議.当日は朝から板垣が迎えに来てくれて宮城教育大学附属小学校へ.関係者にご挨拶.全体会の後,公開授業1は情報科3本,公開授業2は各教科等の授業3本の公開.お昼を食べて,協議会を覗きつつ,スライド作成.75分の講演では,この研究開発の意義をじっくりと話した.終了後,附属学校担当の先生や副学長と附属小・中の校長先生方とディスカッション.仙台駅前のステキなお店で打ち上げ.楽しい時間はあっという間に過ぎ,遠藤教務主任と三井研究主任に見送られて新幹線へ.
| 固定リンク | 0
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
「政策」カテゴリの記事
- 中教審教育課程企画特別部会(6/16)(2025.06.17)
- 国会参考人招致(6/13)(2025.06.15)
- デジタル教科書推進WG(6/12)(2025.06.12)
- 文部科学省へ(6/4)(2025.06.04)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
コメント