« 教科書研究センターへ(2/27) | トップページ | 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1) »

中教審教育課程企画特別部会でプレゼン(2/28)

午前中は在宅でいろんな仕事.午後は文部科学省へ.早めに会場入り.貞廣部会長にご挨拶.中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程企画特別部会の第3回.第2回に続き,わかりやすい学習指導要領というテーマ.ぼくはこれをデジタルで実現する見通しと方策,課題について15分でプレゼン.このところ教育課程課と議論して来たことをようやく発表した.現場の実践報告が3件続き,短い休憩の後に意見交換.神野君から実現可能性についての意見が出されたことを受け,今まで以上に制度的に踏み込む必要性について意見を述べた.終了後は焼肉大会.帰宅後は明日のプレゼン準備.

| |

« 教科書研究センターへ(2/27) | トップページ | 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1) »

政策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 教科書研究センターへ(2/27) | トップページ | 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1) »