メディアと教育を考える

メディアと教育に関わる研究を実践的に進めていきます(堀田龍也@東京学芸大学教職大学院・教授/学長特別補佐)

所属機関





最近の記事

  • 学芸大な1日(7/9)
  • 学芸大な1日(7/8)
  • ITCE認定委員会(7/7)
  • 在宅勤務な1日(7/7)
  • 日本教育工学会研究会@北海道大学(7/5)
  • 中教審教育課程企画特別部会(7/4)
  • 札幌市立拓北小へ(7/4)
  • 学芸大な1日(7/2)
  • 文京区立金富小へ(7/1)
  • キーボー島利用状況(6/末)

カテゴリー

  • JEES
  • サービス
  • セミナー
  • 会議
  • 信州大
  • 出版
  • 堀田研
  • 学会
  • 実践
  • 政策
  • 日常
  • 東京学芸大
  • 東北大
  • 東北学院大
  • 海外出張
  • 産学共同
  • 研究
  • 総研大
  • 講義
  • 雑感

バックナンバー

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

« 中教審初等中等教育分科会/個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(2/18) | トップページ | 学芸大な1日(2/19) »

学芸大な1日(2/18)

文部科学省を出て大学へ.研究室で書類や書籍を片付け.研究スペースなどについて原さんと情報共有.あまり時間もなく先端機構本部打合せ.夜は食事会.

2025年2月19日 (水) 08時44分 東京学芸大 | 固定リンク | 0

« 中教審初等中等教育分科会/個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(2/18) | トップページ | 学芸大な1日(2/19) »

「東京学芸大」カテゴリの記事

  • 学芸大な1日(7/9)(2025.07.09)
  • 学芸大な1日(7/8)(2025.07.09)
  • 在宅勤務な1日(7/7)(2025.07.08)
  • 日本教育工学会研究会@北海道大学(7/5)(2025.07.06)
  • 学芸大な1日(7/2)(2025.07.02)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中教審初等中等教育分科会/個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(2/18) | トップページ | 学芸大な1日(2/19) »

フォト

研究履歴

  • 研究履歴(印刷用,pdf)
  • メディア教育論ゼミ

facebook

  • Tatsuya Horita

twitter

  • twilogはこちら
  • Tweets by horilab