日本学術会議教育データ利活用シンポジウム@京大(3/19)
早朝に自宅発.東京駅から新幹線.雨の京都に到着.京都大学正門で写真を撮って学術情報メディアセンターへ.懐かしい.日本学術会議情報学・心理学・教育学委員会合同教育データ利活用分科会の会議.楠見先生@京大や西岡先生@京大,岸本先生@阪大らとご一緒する.お昼を食べてからシンポジウム会場へ.教育データ利活用シンポジウムでは,緒方先生@京大の趣旨説明から,文部科学省関係者による情報提供,岸本先生によるELSIの説明など.実践事例の説明のあとに,パネル討論で美濃先生@理研ほかと一緒に指定討論者を務める.終了後は雨も止み,懇親会会場へ.大庭先生@京都橘大などを交えて楽しい宴だったが,帰京のため中座.深夜に帰宅.
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- 学芸大な1日(4/22)(2025.04.23)
- 東京書籍打合せ(4/4)(2025.04.05)
- 第1回ゼミ(3/29)(2025.03.30)
- ムーンショット研究の会議(3/26)(2025.03.27)
- 日本学術会議教育データ利活用シンポジウム@京大(3/19)(2025.03.21)
「セミナー」カテゴリの記事
- リーディングDXスクールR7キックオフ(4/21)(2025.04.21)
- チエルマガジンセミナー(4/20)(2025.04.21)
- 日本学術会議教育データ利活用シンポジウム@京大(3/19)(2025.03.21)
- リーディングDXスクールのオンライン学習会(3/10)(2025.03.11)
- やまなし情報教育推進室フォーラムに登壇(3/6)(2025.03.08)
「政策」カテゴリの記事
- リーディングDXスクールR7キックオフ(4/21)(2025.04.21)
- 文部科学省へ(4/17)(2025.04.18)
- 文部科学省へ(4/11)(2025.04.11)
- GIGAスタ学習会(4/10)(2025.04.11)
- 中教審教育課程企画特別部会(4/10)(2025.04.11)
コメント