« 中教審教育課程企画特別部会でプレゼン(2/28) | トップページ | e-Craft×安藤研@広島工大の実践イベント(3/1) »

日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)

眠い目をこすりつつ土曜出勤.正門から入りウッドデッキ付近を歩いていると,ほった君@新潟が追いかけてきた.会場に近づくに連れていろんな知人と会う.会場入りして赤坂先生@上越教育大,阿部先生@上越教育大にご挨拶.大村先生@東京学芸大,松山先生@東京学芸大の事務局の先生方と打合せなど.「DX時代の学級経営」という題目をいただいていたが,40分の講演の後は赤坂先生・阿部先生・大村先生の3人との鼎談だったので,講演ではDX時代に向けた社会,学校の変化について情報提供をした.満席近い200人ほどの参加者が真剣に聞いてくださり,質問も多かった.最後に,この分野の学会として,学習会とは違った役割を負って発展していただくことへの期待を述べた.終了後は事務局のみなさんとお弁当をいただき,先に失礼した.

| |

« 中教審教育課程企画特別部会でプレゼン(2/28) | トップページ | e-Craft×安藤研@広島工大の実践イベント(3/1) »

学会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中教審教育課程企画特別部会でプレゼン(2/28) | トップページ | e-Craft×安藤研@広島工大の実践イベント(3/1) »