学会
JSET春季全国大会シンポジウム打合せ(1/26)
JAET「教育の情報化」実践セミナー+情報リテラシー連続セミナー@東北大学(1/9)
2020年の自己評価その4(社会貢献編)
中央教育審議会委員として,総会,初等中等教育分科会,教育課程部会,新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会に出席。教育再生実行会議初等中等教育WGとデジタル化タスクフォースの有識者として参画。文部科学省「デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議」座長,「教育データの利活用に関する有識者会議」座長,「情報活用能力調査に関する協力者会議」主査を拝命。
2019年補正予算で2,318億円が計上されたGIGAスクール構想が,コロナ禍における2020年第1次補正予算で2,292億円が上乗せされ,令和5年度までの予定が令和2年度中に整備するという流れとなり,とにかく大きな変わり目となった。
13)学会
日本教育工学会(JSET)では副会長を拝命し,企画委員会,大会企画委員会,SIG委員会,国際交流委員会等を担当した。先般の投票で,2021年の法人化のタイミングでの会長就任が決まっている。これはたいへん荷が重いことだ。日本教育工学協会(JAET)では常任理事を拝命し,「教育の情報化」実践セミナーの準備にあたった。日本教育メディア学会,日本教育情報学会では理事を拝命した。情報処理学会SSS2020で招待講演に,JAET全国大会では基調講演に登壇した。日本教育工学会,日本教育メディア学会,日本教育学会,日本個性化教育学会ではオンライン授業に関するシンポジウムに登壇した。
14)講演等
内田洋行によるNew Education Expo Onlineではオンデマンドで基調講演を担当した。EDIX東京と関西教育ICT展は幕張で講演した。JEES教育シンポジウムは延期となった。
2月には筑波大学附属小学校と京都教育大学附属桃山小学校の公開研で登壇した。熊本県高森町公開研は山本先生@鹿児島大や新地先生@宮崎大と,熊本県水上村立岩野小学校公開研は山本先生と,京都府南丹市立園部中学校公開研は溝上先生@桐蔭学園と,町田市立第五小学校には東原先生ほかのみなさんと,沖縄県恩納村立安富祖小学校公開研は単独で,オンラインで役目を果たした。台北日本人学校の校内研の助言もオンラインで実施,最後の年だったのに残念なことだった。天草市教委への講演は対面でできた。附属学校協議会はオンラインで講演した。
大阪教育大学のFDセミナーは現地で担当した。自民党,立憲民主党,公明党のオンライン議員学習会,超党派院内集会への対応ほか,コロナ禍は国難であるという理解で,NHK「おはよう日本」,Eテレ特番,テレビ朝日「報道ステーション」,日本経済新聞,朝日新聞,毎日新聞,読売新聞,共同通信,日本教育新聞,教育新聞,教育家庭新聞,公明新聞,河北新報などの取材に積極的に対応し,多数の記事が掲載された。
SSS2020で講演(12/20)
JSET研究会@オンライン(12/12)
○中川哲, 板垣翔大, 堀田龍也(2020.12)
中学校におけるテスト採点支援システムの活用が教員による学習者の理解把握と指導の省察に与える影響についての予備的調査 -手作業による採点との比較を通じて-
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.191-198○小田理代, 登本洋子, 堀田龍也(2020.12)
シンガポール・エストニア・イタリアの初等教育におけるコンピュータサイエンス教育の調査
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.39-46○安里基子, 佐藤正寿, 高橋純, 堀田龍也(2020.12)
社会科の教科書で用いられているグラフからの情報の取り出しに関する児童の実態把握のための調査設計
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.83-90○鈴木美森, 堀田龍也, 山本朋弘, 中川哲, 佐藤和紀, 三井一希(2020.12)
小学校第5学年算数「正多角形」の単元におけるプログラミング教育の学習指導案を対象とした指導過程の分析
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.47-52
JSET理事会等(11/21)
全日本教育工学研究協議会全国大会in鹿児島(11/6-7)
11/7:2日目は3密を避けるため,大学には行かずホテルから参加。お昼はカズとラーメン。最後のトークセッションまで見届ける。それにしてもトークセッションはとってもおもしろかった。今回の全国大会,大成功ではあったが,現地実行スタッフはほんとうにたいへんだったと思う。ほんとうにおつかれさま。夜は山本先生の博士号取得祝。
今回の関連発表は以下の通り。
下川恭子, 山本朋弘, 堀田龍也 (2020.11)
児童が情報モラル教材を活用した授業後に保護者に説明する家庭での学び合いに関する一考察
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 A-3-5鈴木美森, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 山本朋弘, 堀田龍也 (2020.11)
プログラミング教育推進校の学習指導案における「本時の目標」に関する分析
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 B-2-3池田彩乃, 南條優, 三井一希, 佐藤和紀, 堀田龍也(2020.11)
小学生による家庭学習へのオンライン支援の試行
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 E-1-3木島麻子, 高橋純, 佐藤和紀, 渡邉光浩, 佐藤正寿, 堀田龍也(2020.11)
小学校段階の情報教育を目的とした情報テキスト改訂の開発手順
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 B-1-1久川慶貴, 佐藤和紀, 高橋純, 堀田龍也(2020.11)
キーボードでの文字入力速度の向上を目指した短時間の作文の実践
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 B-1-5手塚和佳奈, 佐藤和紀, 三井一希, 堀田龍也(2020.11)
メディア・リテラシーの視点からみるコロナ禍以前の小学校における遠隔・オンライン教育の実践事例の一考察
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 F-2-2三井一希, 荒川詠美, 鈴木美森, 佐藤和紀, 中川哲, 堀田龍也(2020.11)
授業でChromebookを使い始めた児童が2カ月経過後に感じる学習の効果と課題
全日本教育工学研究協議会 第46回全国大会 C-3-2
JSET事務局会議(10/28)
より以前の記事一覧
- 日本個性化教育学会シンポジウム(10/18) 2020.10.18
- 日本教育メディア学会で盛岡(10/17-18) 2020.10.17
- はこだて未来大学へ(10/8-9) 2020.10.09
- 日本教育工学会(JSET)秋季全国大会で札幌(9/11-14) 2020.09.16
- 日本デジタル教科書学会@オンライン(8/10-11) 2020.08.10
- JSET研究会@オンライン(7/11) 2020.07.11
- 日本教育学会座談会に登壇(7/10) 2020.07.10
- JSET総会・シンポジウム等(6/20) 2020.06.20
- JSET理事会等(5/30) 2020.05.30
- JSET研究会@オンライン(5/23) 2020.05.24
- 2019年の自己評価その3(研究以外編) 2019.12.31
- JSET事務局会議・理事会(11/30) 2019.11.30
- 日本教育メディア学会(11/2-3) 2019.11.02
- 日本教育メディア学会理事会(11/1) 2019.11.02
- JAET常任理事会(9/10) 2019.09.12
- 日本教育工学会2019年度秋期全国大会/名古屋(9/7-8) 2019.09.08
- 日本教育情報学会で講演(8/25) 2019.08.28
- 日本デジタル教科書学会(8/17-18) 2019.08.17
- JSET理事会等(7/20) 2019.07.20
- JSET研究会at鹿児島大(5/18) 2019.05.18
- 鹿児島へ(5/17) 2019.05.18
- JSET理事会等(5/11) 2019.05.11
- 水越敏行先生を偲ぶ会(4/27) 2019.04.28
- JSET将来計画WG(3/25) 2019.03.25
- JSET理事会等(3/16) 2019.03.19
- プログラミングワークショップを見学(3/10) 2019.03.14
- JSET研究会at福井大(3/9) 2019.03.10
- JSET SIG-08研究会(2/17) 2019.02.17
- 2018年の自己評価その3(研究以外編) 2018.12.31
- 2018年の自己評価その2(研究編) 2018.12.31
- JSET将来計画合宿会議(12/28-29) 2018.12.29
- JSET研究会@早稲田大(12/8) 2018.12.08
- JAEMS全国大会2日目(11/25) 2018.11.25
- JAEMS全国大会1日目(11/24) 2018.11.24
- JAEMS理事会(11/23) 2018.11.23
- JSET理事会等(11/17) 2018.11.20
- JSET全国大会打ち上げ(10/31) 2018.11.01
- JSET全国大会が無事終了(9/28-30) 2018.10.02
- JSET全国大会前日準備(9/27) 2018.09.27
- ICT研修ファシリテーター養成講座(8/10) 2018.08.12
- 日本学術会議のセミナーに登壇(8/2) 2018.08.03
- ISETに参加(7/31) 2018.08.03
- JSET夏の合宿研究会でオンライン講演(7/28) 2018.07.31
- JSET事務局会議・理事会など(7/14) 2018.07.15
- JSET夏の合宿打合せ(7/13) 2018.07.13
- JSETラウンドテーブル登壇(6/23) 2018.06.24
- JSET総会シンポのテレビ会議(6/8) 2018.06.12
- JSET全国大会予算会議(6/8) 2018.06.12
- JSET研究会(関西大)(5/27) 2018.05.28
- JSET理事会等(5/12) 2018.05.14
- JSET事務局会議・理事会(3/17) 2018.03.20
- JSET研究会(創価大)(3/3) 2018.03.04
- JSET大会企画委員会(2/12) 2018.02.13
- JSET2018全国大会会場下見(1/11) 2018.01.13
- 2017年の自己評価その3(研究以外編) 2018.01.01
- JAET学校情報化認定チェックリスト修正会議(12/15) 2017.12.16
- JAET和歌山大会2日目(11/25) 2017.11.27
- JAET和歌山大会1日目(11/24) 2017.11.27
- 和歌山へ(11/23) 2017.11.27
- JSET理事会等(11/18) 2017.11.27
- JAET常任理事会(9/22) 2017.09.24
- JSET3日目(9/18) 2017.09.24
- JSET2日目(9/17) 2017.09.24
- JSET1日目(9/16) 2017.09.24
- 松江へ(9/15) 2017.09.24
- 日本デジタル教科書学会に参加(8/19) 2017.08.20
- JSET×NHKによるICT研修ファシリテータ養成講座(7/30) 2017.08.04
- JSET事務局会議/編集委員会/理事会(7/15) 2017.07.16
- JSET総務委員会(7/14) 2017.07.16
- 浜松でAAI応援(7/9) 2017.07.11
- JSET研究会に参加(7/8) 2017.07.11
- 情報処理学会CE研究会で講演(7/8) 2017.07.11
- JAET学校情報化認定/大会企画会議(5/21) 2017.05.25
- JSET2018大会実行委員会コアメンバー会議(5/9) 2017.05.09
- JAET大会企画委員会(4/10) 2017.05.05
- JAET学校情報化認定事業会議(4/6) 2017.04.18
- JSET SIG-08についての打合せ(3/28) 2017.04.18
- 日本アクティブ・ラーニング学会で講演(3/26) 2017.03.27
- JSET理事会・編集委員会(3/18) 2017.03.26
- 信州大学でJSET研究会(3/4) 2017.03.04
- JSET特集号編集委員会(2/19) 2017.02.20
- 2016年の自己評価その3(研究以外編) 2017.01.01
- JAET「教育の情報化」実践セミナーin東京(12/23) 2016.12.24
- JSETパネル討論会(12/9) 2016.12.10
- 日本教育メディア学会全国大会(11/27) 2016.11.27
- 日本教育技術学会で講演(11/26) 2016.11.26
- JAET全国大会佐賀大会2日目(10/15) 2016.10.17
- JAET全国大会佐賀大会1日目(10/14) 2016.10.16
- JSET全国大会3日目(9/19) 2016.09.19
- JSET全国大会2日目(9/18) 2016.09.18
- JSET全国大会1日目(9/17) 2016.09.17
- 日本教育情報学会に参加(8/21) 2016.08.23
- 日本デジタル教科書学会に参加(8/20) 2016.08.23
- ICoME2016に参加(8/19) 2016.08.23
- JSET理事会・編集委員会(7/16) 2016.07.19
- JSET理事会・編集委員会(5/14) 2016.05.14
- JAET常任理事会(3/29) 2016.04.01
- JSET理事会・編集委員会(3/19) 2016.03.20
- JAET全国大会(佐賀大会)事務局打合せ(3/18) 2016.03.20
- JSET将来構想WG(2/14) 2016.02.20
- JSET特集号編集委員会(2/14) 2016.02.20
- 佐賀県立伊万里特別支援学校訪問(1/28) 2016.01.30
- JSET将来構想WG(12/28) 2015.12.30
- 学校教材活用指導法研究会(12/27) 2015.12.30
- JAET「教育の情報化」実践セミナーin佐賀(12/14) 2015.12.14
- 佐賀へ(12/13) 2015.12.14
- 新潟大でJSET研究会(12/12) 2015.12.12
- JSET理事会・編集委員会(11/21) 2015.11.21
- 日本教育技術学会(11/14) 2015.11.15
- ICT研修ファシリテーター養成講座(11/8) 2015.11.08
- 和歌山へ(10/29) 2015.10.29
- 日本教育メディア学会関連発表(10/18) 2015.10.19
- 日本教育メディア学会に参加(10/17) 2015.10.17
- 全日本教育工学研究協議会での関連発表(10/11) 2015.10.12
- JAETエクスカーションで立山(10/11) 2015.10.11
- 全日本教育工学研究協議会2日目(10/10) 2015.10.10
- 全日本教育工学研究協議会1日目(10/9) 2015.10.10
- JAET常任理事会(9/29) 2015.09.30
- JSET全国大会終了(9/23) 2015.09.23
- JSET全国大会(9/21-23) 2015.09.21
- JAET事務局会議(9/15) 2015.09.15
- 日本教育情報学会シンポジウム(8/29) 2015.08.29
- JAET事務局会議(8/24) 2015.08.26
- JAET学校情報化認定委員会(8/20) 2015.08.22
- 日本デジタル教科書学会2日目(8/12) 2015.08.13
- 日本デジタル教科書学会1日目(8/11) 2015.08.13
- ICT研修ファシリテーター養成講座懇親会(8/7) 2015.08.08
- JSET編集委員会/理事会(7/18) 2015.07.18
- 上海3日目(7/12) 2015.07.12
- 上海2日目(7/11) 2015.07.11
- 上海1日目(7/10) 2015.07.10
- JSET研究会で発表(7/4) 2015.07.04
- JSET広報委の企画会議(6/30) 2015.07.01
- JSET総会/理事・評議員会/シンポ(6/20) 2015.06.21
- JAET富山大会に向けた挨拶回り(4/27) 2015.04.28
- JAET常任理事会(3/26) 2015.03.26
- JAET学校情報化認定委員会(3/26) 2015.03.26
- JAET事務局打合せ(3/26) 2015.03.26
- JSET事務局会議/編集委員会/理事会(3/14) 2015.03.15
- JAET打合せ(2/25) 2015.02.25
- 学校情報化認定打合せ(2/17) 2015.02.18
- 富山でJAET全国大会公開予定校に挨拶(1/23) 2015.01.24
- JAET学校情報化認定「優良校」募集中(1/12) 2015.01.12
- 日本教育工学会論文誌特集号の発行(1/7) 2015.01.07
- 2014年の自己評価その3(研究会報告・学会発表編) 2014.12.31
- 日本教育工学会研究会(12/13) 2014.12.13
- ICCE2014(12/2) 2014.12.02
- JSET事務局会議/編集委員会/理事会(11/15) 2014.11.15
- JAET打合せ(11/11) 2014.11.13
- JAET学校情報化認定事業スタート(11/2) 2014.11.02
- 木原科研リーダー会議(10/26) 2014.10.26
- JAET研究発表リスト(10/25) 2014.10.26
- JAET常任理事会(9/22) 2014.09.24
- JSETの3日間(9/19-21) 2014.09.24
- 日本教育工学会(JSET)で研究発表(9/19-21) 2014.09.18
- 日経「教育とICT Online」に掲載(8/26) 2014.08.26
- JAET学校情報化認定準備委員会(8/20) 2014.08.23
- 日本デジタル教科書学会で基調講演(8/16) 2014.08.16
- 東大へ(7/28) 2014.07.29
- JSET事務局会議/編集委員会/理事会(7/19) 2014.07.19
- JAET挨拶のため文部科学省へ(7/1) 2014.07.01
- 日本デジタル教科書学会で講演(8/16) 2014.06.28
- JSET総会/理事・評議員会/シンポ(6/21) 2014.06.21
- 教育工学選書出版事務打合せ(6/17) 2014.06.21
- JAET挨拶のため京都へ(6/3) 2014.06.04
- JAET:学校情報化認定準備委員会(5/20) 2014.05.22
- JAET常任理事会(3/28) 2014.03.31
- JAET事務局打合せ(3/26) 2014.03.31
- JSET編集委員会・事務局会議・理事会(3/15) 2014.03.16
- JSET特集号編集委員会(2/23) 2014.02.24
- パナソニック教育財団打合せ(2/22) 2014.02.24
- JSET選書編集幹事会(1/29) 2014.02.02
- JAET「教育の情報化」実践セミナー 2013 in 京都(11/30) 2013.11.30
- JSET編集委員会・事務局会議・理事会(11/16) 2013.11.17
- 第39回全日本教育工学研究協議会での発表 2013.10.27
- 全日本教育工学研究協議会2日目(10/26) 2013.10.26
- 全日本教育工学研究協議会1日目(10/25) 2013.10.26
- 日本教育方法学会に参加(10/5) 2013.10.05
- 仙台に行こう!(JAET全国大会) 2013.09.28
- JAET常任理事会(9/27) 2013.09.28
- 日本教育工学会での関連発表 2013.09.24
- 日本教育工学会全国大会2日目(9/22) 2013.09.24
- 日本教育工学会全国大会1日目(9/21) 2013.09.22
- [広報]Learning of Tomorrowな自称ワカモノの大宴会2013 2013.08.19
- JSET事務局会議/編集委員会/理事会(7/20) 2013.07.24
- JSET研究会(岩手大)(7/6) 2013.07.07
- JAET事務局へ 2013.06.20
- JSET事務局打合せ(6/20) 2013.06.20
- JSETシンポジウムに登壇(6/15) 2013.06.17
- JSET総会/理事会・評議員会(6/15) 2013.06.17
- JAPET総会(5/30) 2013.06.01
- JSET編集委員会(5/11) 2013.05.13
- 富山大で研究打合せ/高橋研ゼミ(4/17) 2013.04.19
- JSETショートレター編集委員会(4/13) 2013.04.14
- 仙台へ(4/10) 2013.04.10
- JAET会長挨拶を更新 2013.04.07
- JAET常任理事会(3/29) 2013.03.29
- JAET事務局打合せ(3/22) 2013.03.24
- JSET編集委員会(3/9) 2013.03.10
- JSET研究会(三重大)(3/2) 2013.03.02
- 富山へ(1/29) 2013.01.30
- 木原科研で日本女子大(1/12) 2013.01.13
- 2012年の自己評価その2(論文・学会発表編) 2013.01.01
- JSET研究会(東京学芸大)(12/15) 2012.12.16
- JSET編集委員会(11/17) 2012.11.18
- JAETでの発表論文(11/3) 2012.11.03
- 全日本教育工学研究協議会2日目(11/3) 2012.11.03
- 全日本教育工学研究協議会1日目(11/2) 2012.11.03
- JAETニューズレター座談会(10/12) 2012.10.13
- JAET常任理事会(9/24) 2012.09.24
- JAET事務局打合せ(9/21) 2012.09.22
- 中尾さんがJSET研究奨励賞受賞(9/16) 2012.09.17
- 日本教育工学会長崎大会に不参加(9/15-17) 2012.09.17
- JSET編集委員会(9/8) 2012.09.10
- 日本教育情報学会(8/25) 2012.08.25
- 日本教育工学会全国大会での発表(9/15-17,長崎大) 2012.08.11
- Learning of Tomorrowな自称ワカモノの大宴会2012(9/16) 2012.08.06
- JAET「教育の情報化」実践セミナー in 横浜(7/14) 2012.07.14
- JSET研究会(京都大)(7/7) 2012.07.07
- 日本情報科教育学会パネル(6/16) 2012.06.16
- JAET全国大会のための挨拶回り(6/11) 2012.06.12
- JSET研究会(秋田大)(5/19) 2012.05.19
- JSET編集委員会(5/12) 2012.05.12
- JSETショートレター編集委員会(4/14) 2012.04.15
- 諸々の変化(4/2) 2012.04.02
- JAET常任理事会(3/29) 2012.03.30
- JSET選書編集幹事会/編集委員会(3/17) 2012.03.18
- JAET常任理事会(3/16) 2012.03.18
- JSET研究会(山口大)(3/3) 2012.03.03
- JAET運営改善WG(1/23) 2012.01.25
- 2011年の自己評価その2(論文・学会発表編) 2011.12.31
- JAET2011丹波でのパネルディスカッション記録(12/17) 2011.12.17
- 香川大でJSET研究会(12/17) 2011.12.17
- 島根大でJSET研究会(10/29) 2011.10.29
- JAET全国大会2日目(10/21) 2011.10.22
- JAET全国大会1日目(10/20) 2011.10.22
- JAET常任理事会(9/26) 2011.09.27
- 日本教育工学会3日目(9/19) 2011.09.19
- 日本教育工学会2日目(9/18) 2011.09.18
- 日本教育工学会1日目(9/17) 2011.09.17
- JSET全国大会での発表予定(9/17-19) 2011.09.16
- JAET組織運営改善WG(9/15) 2011.09.16
- JSET編集委員会(9/10) 2011.09.11
- Learning of Tomorrowな自称ワカモノタチの大宴会2011 2011.08.27
- 日本教育情報学会全国大会シンポジウム(8/20) 2011.08.20
- JAET全国大会パネル打合せ(8/17) 2011.08.17
- JSET一般研究に投稿(7/19) 2011.07.22
- JSET研究会 in 岐阜大(7/2) 2011.07.02
- JSET理事の任務が無事に終了 2011.06.19
- JSET総会シンポジウム(6/18) 2011.06.18
- JSET教育工学選書編集委員幹事会(6/6) 2011.06.06
- JSET研究会 in 金沢大(5/14) 2011.05.14
- JSET会議の1日(5/7) 2011.05.08
- JSET事務局会議・教育工学選書編集委員幹事会(4/25) 2011.04.27
- JSETショートレター編集委員会(4/9) 2011.04.09
- JSET事務局会議(4/5) 2011.04.05
- JAET常任理事会(3/25) 2011.03.28
- JSET事務局打合せ(3/11) 2011.03.13
- 教育工学選書編集委員幹事会(2/7) 2011.02.12
- JAET事務局へ(1/7) 2011.02.12
- JSET会議の1日(1/22) 2011.01.24
- JSET事務局会議(1/17) 2011.01.17
- JSET事務局会議(12/20) 2010.12.20
- JSET研究会で大分大(12/18) 2010.12.19
- JSET会議の1日(11/27) 2010.11.28
- 全日本教育工学研究協議会での関連研究発表(11/20) 2010.11.20
- 全日本教育工学研究協議会2日目(11/20) 2010.11.20
- 全日本教育工学研究協議会1日目(11/19) 2010.11.19
- JSET事務局打合せ(11/15) 2010.11.16
- JAET常任理事会(9/27) 2010.10.02
- JAET第1回ICT教育国際交流会議(9/24) 2010.09.25
- 日本教育工学会第3日目(9/20) 2010.09.20
- 日本教育工学会第2日目(9/19) 2010.09.19
- 日本教育工学会第1日目(9/18) 2010.09.18
- 日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大)(9/18-20) 2010.09.17
- JSETワカモノ飲み会(9/19) 2010.09.01
- JSET事務局会議・編集委員会・理事会(7/17) 2010.07.17
- JSET事務局打合せ(7/12) 2010.07.12
- JSET総会・理事会・25周年記念シンポジウム(6/19) 2010.06.21
- JSET総会・理事会・25周年記念行事最終準備(6/18) 2010.06.21
- JSET会計監査(6/15) 2010.06.17
- JSET編集委員会・理事会等(5/8) 2010.05.09
- JSETショートレター編集委員会(4/24) 2010.04.25
- JSET事務局会議(4/19) 2010.04.23
- JAET常任理事会(3/29) 2010.03.29
- JSET事務局会議・編集委員会・理事会(3/20) 2010.03.22
- 全日本教育工学研究協議会(11/19-20) 2010.03.13
- JSET事務局会議(3/12) 2010.03.13
- JAET常任理事会(3/2) 2010.03.04
- JSET組織検討委員会(2/16) 2010.02.16
- JSET事務局会議・編集委員会・理事会(11/23) 2010.01.25
- JSET25周年記念シンポジウム準備委員会(1/11) 2010.01.12
- JSET事務局会議(1/8) 2010.01.08
- 2009年の自己評価その2(論文・学会発表編) 2009.12.31
- JSET研究会で京都外国語大学(12/19) 2009.12.19
- JSET事務局会議・編集委員会・理事会(11/28) 2009.11.29
- JSETショートレターに採録決定(さらに追加分) 2009.10.19
- 日本教育工学会で論文賞受賞(9/20) 2009.09.21
- 日本教育工学会3日目(9/21) 2009.09.21
- 日本教育工学会2日目(9/20) 2009.09.20
- 日本教育工学会1日目(9/19) 2009.09.19
- JSETショートレターに採録決定(追加分) 2009.09.17
- 日本教育メディア学会発表(9/12) 2009.09.16
- 日本教育メディア学会シンポジウム(9/12) 2009.09.12
- JSET事務局会議(8/31) 2009.09.02
- 日本教育工学会シンポジウム登壇(9/19) 2009.08.14
- 日本教育メディア学会シンポジウム登壇(9/12) 2009.08.14
- JSETショートレターに採録決定 2009.08.13
- Learning of Tomorrowな自称ワカモノの大宴会2009 2009.08.08
- JSET事務局会議・編集委員会・理事会(7/11) 2009.07.12
- JSET研究会で宮崎大学(7/4) 2009.07.05
- JSET事務局会議(7/3) 2009.07.05