堀田研

第94回メディア教育論ゼミ(12/1)

2ヶ月に1度の恒例のメディア教育論ゼミ.6名がオンラインで参加.各メンバーの最近の研究の様子,業務の進捗についての報告.それぞれの個性が明確になってきていい感じ.
終了後は産経新聞の電話取材の対応.夜は玉川大学教職大学院の当時の院生たちとの懇親会@新宿三丁目.楽しい時間となった.

| | | コメント (0)

第93回メディア教育論ゼミ(10/13)

2ヶ月に1度の恒例のメディア教育論ゼミ.2ヶ月前は対面での夏合宿だったので,今回は実質4ヶ月ぶり.9名がオンラインで参加.各メンバーの最近の状況や研究についての報告.久しぶりだったのでたくさんの報告があり,時間が押してしまった.ぼくも喋り過ぎた.

| | | コメント (0)

JSET研究会@オンライン(10/12)

オンラインでJSET研究会へ.安里の発表を聞く.
今回の関連研究は以下の通り.
安里基子, 堀田龍也(2024.10)
小学校の社会科教科書に掲載されているQRコードからリンクしている学習コンテンツの学年別・教科書会社別の比較
日本教育工学会研究報告集 JSET24-3, pp.79-86

| | | コメント (0)

堀田研夏合宿(8/3-4)

朝の新幹線で山形へ.車内で髙橋君や中川さんと一緒になる.豪雨で山形新幹線は山形駅以北が普通のため,山形駅に関係者が集合して宿のバスに乗って山形県河北町に向かう.準備を進めてくれていた幹事団がお迎え.堀田研夏合宿はOB・OGやアドバイザーなど20数名の参加.間際でコロナ等で参加できなかった家族がいたのは残念だが仕方ない.恒例のソースカツ丼でスタート.1日目は各人の最近の研究についてのポスターセッション.その後にぼくがゼミをやり,各自の研究のリフレクション.夜は懇親会,二次会,三次会.久しぶりに遅くまでみんなと語り合った.2日目は代表者による研究者人生についての発表,恒例の高橋君の話.これまた恒例の冷たい肉そばで〆.バスで山形駅へ,その後,帰京.つかれたー.

| | | コメント (0)

第91回メディア教育論ゼミ(6/2)

恒例のメディア教育論ゼミ.今回は岐阜羽島駅前の宿からオンラインで参加.6名のOB・OGと長濱君が参加.各メンバーの最近の状況や研究についての報告.

| | | コメント (0)

南九州大学へ(4/26)

羽田空港は大混雑.鹿児島便は25分遅れて離陸.鹿児島空港で手塚社長@広教と合流.都城へ.南九州大学人間発達学部子ども教育学科へ.4月着任のナベに案内してもらう.副学長,学科長先生とご挨拶.ていねいな対応をしていただく.地元私立大学の教員養成は,国立とは違う役割があり,前向きに取り組んでいらっしゃる様子に感心し勉強になる.その後,都城市役所へ.市教委を尋ね,児玉教育長と情報交換.リーディングDXスクールへの期待を述べる.ホテルにチェックインし,ナベに迎えに来てもらい,恒例の「ナベと鍋」企画.奥様にたいへんお世話になった.

| | | コメント (0)

静岡大堀田研OB・OGによる誕生会(3/23)

毎年恒例の,静岡大学情報学部堀田研究室OB・OGたちによるぼくの誕生会.今年は還暦祝も同時に.子供の参加もあるので昨年からランチタイムに.今回も東京駅近くで.北大路八重洲店の個室だった.いつものように三好や中尾さんがいろいろ世話をしてくれた.平田親子の参加が恒例になった.これまた恒例の森下担当のプレゼントプレゼンも楽しんだ.池田さん(旧姓)に久しぶりに会えたのがよかった.こうやっていつまでも祝ってくれる卒業生がいることを嬉しくまた誇りに思う.ありがとう.

| | | コメント (0)

メディア教育論ゼミによる還暦祝(2/23-24)

午前中は青葉山へ.遠藤・安里とも3年ぶりの訪問で懐かしそうだった.いわま亭.河原町経由で中尾さんとカズを乗せて秋保温泉へ.八木澤家,板垣家と合流.幹事団の準備を横目に先に部屋に入って温泉.阿部先生の奥様がお越しになり情報共有.ありがたい.みんな続々とやってくる.講座関係の重要なメールを送ってから中川さん,長濱君と0次会.八木澤さんと中尾さんに赤いちゃんちゃんこを着せられる.還暦祝の会は家族連れ含めて30名を超える参加.博士後期課程の修了者は学会等でよく会うけども,博士前期課程を修了して就職したメンバーは,留学生たちも含めて久しぶりの再会で嬉しかった.元Date-FMの後藤アナの司会で還暦祝の会は楽しく進行し盛り上がった.みなさんからありがたい言葉をいただき,ぼくも近況報告を含めて御礼の言葉を述べた.2次会は2部屋のハシゴでこちらも盛り上がった.特に槇さんが嬉しそうだった.ぼくは中座したけど宴は続いていた.翌朝は朝食を美味しくいただき,チェックアウトし,バスに乗るみんなを見送った.

| | | コメント (0)

第89回メディア教育論ゼミ(2/11)

恒例のメディア教育論ゼミ.今日は7名と参加者少数.ナベが博士論文の最終審査と軽微な修正の報告.ナベは学生としての最後のゼミとなった.その後,各OB・OGが最近の研究や出来事についての報告.みんなそれぞれの持ち場で悩みながらもがんばっており,それなりに評価され始めていることがわかった.この大切なコミュニティに対して,みんながそれぞれにひと区切りへのコメントをくれた.感激した.

| | | コメント (0)

第88回メディア教育論ゼミ(1/7)

恒例のメディア教育論ゼミ。11名が参加。ナベの博士論文の予備審査通過,最終審査に向けた現状報告からスタート。各OB・OGが最近の研究や出来事についての報告。ぼくの役割は個別の取組へのコメントというより,それらに共通する考え方についてメタに見て語ること。140分のゼミとなった。みんなおつかれさま。ナベもう少しだ。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧