東京学芸大

学芸大な1日(4/22)

少し遅めに出勤.原さんと情報共有.たくさん届いた書籍の確認.ストリートスマートと出版打合せ.おかげさまで良い書籍となった.カズはじめがんばって先生方に感謝.お昼は事務の方々を交えてパン祭り.いろんな話ができた.田﨑君来研.今後のことを相談する.先端機構打合せのために本部へ.明日の機構会議の打合せ等.買い物して急いで帰宅.オンラインで教育課程課と打合せ.夜はゼミ.今日は90分と少し長引く.みんな研究は順調.どんどん良くなる.今週の教育課程企画特別部会の発言メモ作成.原稿書きは今日も終わらず.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/16)

出勤.快晴.2Fプロジェクト室は壁のペンキ塗り.学生同行の理由書作成.部局長会議.メールや書類の片付け.お昼.曽根原さん来研,質的研究法について.オンラインでムーンショット研究者打合せ.教職大学院教授会.デジタル庁からロードマップヒアリング.対応で終わった1日だった.夜は連合学校教育学研究科「教育DX研究」の講義の初回.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/9)

いつもの時刻よりちょっとだけ遅くなって出勤.通勤途中に高橋からチャット.建物の下で会って一緒に研究室へ.相談事20分強.山﨑君研究相談.業績業務.原さん,曽根原さんと3人で,寿司ランチと散歩.LDXキックオフのすり合わせをオンラインで.武藤課長と電話で打合せ.名刺作りの助言.肝心なことは終わらず帰宅.夜に作業を進めるもやっぱり終わらず夜中に.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/8)

いつもの時刻に出勤.AMXのチケットを確保.書類片付け.PCの設定.MS9細田PM全体ミーティングにオンラインで参加.堀田PI分の前半の説明を担当,後半は現地で参加してくれている登本さんにお任せ.萬羽先生来研,みんなでランチ.教育同人社来研,MITORUについて.本部棟で先端機構本部打合せ.新しい大切でディスカッション.帰宅して,中教審教育課程企画特別部会の事前レク.夜はオンラインゼミ.これから毎週火曜日.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/3)

雨.朝から自宅である程度仕事を片付けてから出勤.今日は学部・大学院の入学式.3人の現職院生たちにとって記念すべき日だし,ぼくにとってもここに異動して初めての正式な学生を担当する記念日でもある.みんなでお昼を食べながら,オリエンテーションの予習.教職大学院の全体オリエンテーションへ.ぼくも同席.211名の入学というのはこれだけ多様ということなのかと実感.矢嶋先生の説明がたいへん勉強になった.終了後,一度研究室に戻り,それから情報教育サブプログラムのオリエンテーションへ.こちらは今年度主任となっているので回す側.30分で終了し,研究室に戻る.みんなで共同編集で時間割作成.3人ともカリキュラムを理解できるようになってきた感じ.夜は履修作戦会議と称して国分寺へ.原さんも参加してくれる.年度始めなのに現職院生の先輩(?)の丹野さんも合流してくれた.感謝.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/2)

朝から在宅で急ぎの対応.原稿に手が回らず.出勤後,院生たちとお昼を食べる.教育学研究科運営委員会,教職大学院課程会議が対面で行われ出席.夕方は早めに文部科学省へ.新橋でGIGAスタの研修後の懇親会だけ参加.寺島課長とじっくり.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(4/1)

冷たい雨.朝から論文チェックなど.少し遅めに出勤.院生たちが勉強していた.みんなでお昼を食べた.現職派遣の院生を担当するのは初めてだということもあって,現職院生説明会に同席.関係者とご挨拶.履修について勉強になった.研究室に戻って,メール片付けなど,いろいろ重たい案件も.早めに帰宅して今後の予定等の確認.異動した人たちとのメールなど.原稿は手つかず.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(3/31)

朝から来客.加固先生@附属小金井小来研.新保先生ほか元VHSチームとJEES事務局が来研.みんなでお昼.カズとテレカン.田中さん来研,研究の打合せなど.一度帰宅後,清水先生@BCAと金夫妻と食事会.

| | | コメント (0)

第1回ゼミ(3/29)

雨の中,土曜出勤.準備がすでに進んでいた.早めに到着したみんなと個別ゼミ.パン祭りで楽しくランチ.その後,4時間みっちりゼミ.院生5名が最初のゼミで方向感をそれなりに見出したことは成果だろう.みんなおつかれさま.終了後は「花見」と称して国分寺のイタリアンで懇親会.話が弾んで盛り上がった.遠方のゼミ生がいるので早めの解散.

| | | コメント (0)

学芸大な1日(3/28)

朝から出勤.ロンドンから戻った原さんと紅茶いただきながらいろんな話.バタバタと書類を片付けて,慌てて出る.

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧