実践

静岡県吉田町視察(11/11)

早朝に起きて東京駅へ.おにぎり屋で朝食を食べて新幹線.静岡駅で森学習基盤審議官,寺島課長,川口室長補佐と合流し,高速バスで吉田町役場へ.教育長ほか関係者にお出迎えいただき,吉田町立中央小学校へ.全学級を参観.吉田町立住吉学校へ.5−6年生の授業を4つ参観.終了後に文部科学省と町教委の意見交換.お昼は町長も合流なさって鰻.午後は寺島課長,川口補佐と諸々の打合せをみっちり.平井さんに迎えに来てもらって高速バスで静岡駅.スタバでコーヒーを買って新幹線乗車.帰宅後,たまったメールを片付けるのに4時間.

| | | コメント (0)

いろいろあった1日(11/10)

朝早く起きて京橋.八重洲まで歩く.椿屋珈琲店でモーニング.貸会議室で研究相談.じっくり議論できた.終了後ランチ.午後は旗の台へ.対談などの収録.すき焼き.

| | | コメント (0)

国立教育政策研究所シンポジウム(11/9)

5時過ぎに起きて朝風呂.チェックアウト.中川係長@高森町役場に熊本空港まで送ってもらう.飛行機で帰京.早めに文部科学省へ.今日は国立教育政策研究所のシンポジウムでコメンテーター役で登壇.池田所長の熱い挨拶の後,高見君の趣旨説明,木村参事官や緒方先生@京大,戸ヶ﨑教育長@戸田市ほかのプレゼンが続く.その後のパネルディスカッションで,プレゼンの総括,国の有識者会議の座長の立場,最後にパネルの総括の3回発言.つかれたー.

| | | コメント (0)

熊本県高森町公開研究会(11/7−8)

11/7:前日の飛行機で熊本入り.澤田審議員に送迎いただいて南阿蘇休暇村にチェックイン.新地先生と合流.古庄教育長ほか町教委と一献.
11/8:朝から高森東学園義務教育学校へ.3つの授業を参観.この学校は常に後輩を育てる先輩の育ちに感心する.高森中央小学校へ.お弁当をいただき,全体会の簡単な打合せをして,スライド作成.6つの公開授業を観て回る.全体会では高森中の3年生および高森東学園の8−9年生たちの登壇がとてもよかった.山本先生→新地先生→ぼくのリレー講演.夜は草村町長,佐藤前教育長,高森町教育委員等も参加された懇親会で田楽をいただく.宿に戻って新地先生,山本先生,鈴木社長ほかスズキ教育ソフトの方々と二次会.

| | | コメント (0)

富士市立岩松中へ(11/5)

久しぶりに富士市へ.電車を降りて重要な電話1本.富士市立岩松中学校へ.事務の方にご案内いただき2年生の教室へ.東北大学堀田研究室出身の遠藤の国語の授業を参観.最初にステキな合唱を聴く.今日は古典の授業.単元の最初に概略を学んだ『平家物語』『枕草子』『徒然草』からいずれか1つを選び,視点を持って深く学ぶ探究的な学びの時間.それぞれの生徒の迫り方に感心した.

| | | コメント (0)

附属小金井小「個別最適な学び」研究会(11/2)

朝はいつもの時刻に出勤.武蔵小金井駅で信州大佐藤研のメンバー等と合流.一緒にバスで東門へ.研究室に少しだけ案内.東京学芸大学附属小金井小学校へ.校長室で待機.登本さん,大村君も合流.公開授業は,加固先生の算数と鈴木先生の国語を中心に見て回る.お昼を食べてからスライド準備.加固先生と簡単な打合せ.小野田先生のご案内で体育館へ.加固先生司会のパネルディスカッション.個別最適な学びと教科教育の関係についての議論が盛り上がった.終了後は武蔵小金井駅の餃子屋で附属小の先生方と一献.こちらも盛り上がった.

| | | コメント (0)

文部科学省研究開発学校公開研@春日井市(11/1)

5時台の電車に乗って東京駅.新幹線で名古屋.1時間爆睡.名古屋駅で乗り換えて神領へ.春日井市立出川小学校.今日は出川小と高森台中の2校が中心となって文部科学省の研究開発学校となっている件についての教育課程開発の公開研究会.ぼくは出川小で参観したけど,2校時分の全教員公開だった.特設教科の「情報の時間」のほか,情報活用能力を発揮している各教科等の公開もあった.全学級で公開できるのは,まさに教育課程として機能している証拠.お昼を食べながら関係者と懇談.スライド作成.午後は2校の児童生徒によるパネルディスカッション.子供たちがなかなかすごかった.その後,2校の先生方と指導している登本さん,佐藤君をパネラーに,高橋君の回しでパネルディスカッション.最後にぼくがコメントさせてもらう.端末を利用するメソッドの実践研究ではないのだということ,デジタル学習基盤を十分に活かすための情報活用能力の育成が重要で有,その教育課程を研究しているのだということを確認的に講話した.
終了後は時間調整をして勝川駅へ.久川家族に挨拶をしてから関係者の立食パーティーに参加.登本さんと中座して新幹線へ.夜中に帰宅.

| | | コメント (0)

JAET2日目:港区立赤坂中へ(10/26)

朝から赤坂へ.JAET全国大会の会場の港区立赤坂中学校へ.とんでもない校舎に驚く.朝から研究発表を見て回る.2コマ目は「教科指導におけるICT活用」のセッションの座長を久しぶりに務める.あちこちで現場の先生や企業の方と名刺交換.控室で木原さんとお弁当.高橋会長がとても忙しそうに動いていた.
今回の関連発表は以下の通り.
中尾教子, 八木澤史子, 堀田龍也(2024.10)
教科書の使い方の指導に対する小中学校教師の意識の調査 -義務教育学校の教師の困難感・不安感に着目して-
全日本教育工学研究協議会, 第50回全国大会, 2-M-2

堀田雄大, 八木澤史子, 三井一希, 佐藤和紀, 堀田龍也(2024.10)
教員が授業中に観察した事象を即時共有する際の視点の把握の試み
全日本教育工学研究協議会, 第50回全国大会, 2-J-1

八木澤史子, 山崎寿代, 好本仁朗, 堀田龍也(2024.10)
小学校低学年の児童および保護者を対象とした情報モラルに関する授業実践の評価
全日本教育工学研究協議会, 第50回全国大会, 1-C-3

| | | コメント (0)

JAET1日目:港区立麻布小公開研参観(10/25)

朝から電車を乗り過ごしたりしてロスタイム.六本木一丁目から歩いて港区立麻布小学校へ.全日本教育工学研究協議会(JAET)の公開授業会場校の1つ.いつもお世話になっている宮島校長先生にご挨拶.JAET会長の高橋君が公開校を挨拶回りしていて,ちょうどバッタリ.ごくろうさまです.6つの公開授業を観て回る.体育館で協議会.研究発表,登本先生の指導助言を聞く.午後は中教審のため離脱.

| | | コメント (0)

つくば市立みどりの義務教育学校を訪問(10/24)

前夜のウチにチェックイン.木田さん@鹿児島,片山さん@新潟,中村さん@つくばと一献.なぜか和田アキ子の店.片山さんの誕生会もかねて楽しい時間.
翌日は朝から,つくば市立みどりの義務教育学校を訪問,森田教育長,山田校長にお出迎えいただく.校内の授業を一巡.休み時間には子供たちがプログラミングに関する発表をしてくれる.その後に先生たちのアピールタイム.再度,教室の授業を観て回る.つくばのICT活用には長い歴史があり,デジタルonlyではない.紙もICTも体験も豊富で,それを子供の意思で決めている.そんな授業づくりを大切にしたい.その後,学校を出てランチ会.森田教育長のビジョンをたくさん伺う.帰りのTXはうとうと.みんなと別れて帰宅してオンライン会議.夜は会合.

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧